浴室リフォームのユニットバスの商品選びはショールームでの、実体験、体感が大事!







浴室リフォームの際に「今より浴室が小さくなるのでは?」という心配はよくあることだと思います。
これは 在来工法からユニットバスに替える場合 や、断熱材や配管スペースが必要になる場合 に起こりやすいです。
浴室サイズが小さくなるのを防ぐ・対策する方法
-
既存寸法を正確に調査する
-
現地調査時に、壁の厚みや柱の位置、配管ルートを確認。
-
図面上のサイズだけでなく、内寸を測ることが重要です。
-
-
リフォーム用ユニットバスを選ぶ
-
「リフォーム専用サイズ」のユニットバスは、限られたスペースに収まるように設計されています。
-
1216サイズ(120×160cm)のように規格が豊富なので、ぴったりのサイズが見つかる可能性があります。
-
-
躯体を極力活かす
-
在来工法の壁を壊さず、躯体ギリギリまでユニットバスを設置する方法があります。
-
メーカーによっては「ぴったりサイズオーダー」が可能です。
-
-
薄型浴槽やスリムタイプを採用
-
浴槽の厚みを抑えたモデルや、洗い場を少し狭くして浴槽を広げるタイプを選ぶことで、体感的に広さを確保できます。
-
-
レイアウトを工夫する
-
入口の位置を変更したり、洗面所との間仕切り壁を調整することで、浴室スペースを広くとれる場合があります。
- ただし工事費が余分に必要となる場合もあります。
-
-
断熱材・窓の工夫
-
浴室を小さくしない代わりに、壁厚を増やさずに断熱性能を上げる製品を使うと快適さと広さを両立できます。
-
〈まとめ〉
-
完全に同じ広さを維持するのは難しい場合もありますが、
「リフォーム専用ユニットバス」や「ぴったりサイズオーダー」を選んだり、
レイアウト変更や浴槽デザインで、体感を広くすることでかなり解決できます。
TOTOで浴室サイズが小さくなる対策・対応策
1. 「マンションリモデルバスルーム」シリーズの“ひろがる”機能
-
TOTOのマンションリモデルバスルームシリーズには、浴室のデッドスペースを極力排除し、浴槽や洗い場をゆったり確保する「ひろがる浴室」設計が採用されています
-
シリーズの中でも、「もっとひろがるWBシリーズ」では、縦横それぞれ5 cm単位でサイズ調整可能で、まさにオーダーメイド感覚で空間を広げることができます ゼロリノベジャーナル
2. 多彩な規格サイズからぴったり選べる
-
TOTOの「サザナ」シリーズなどには、1216、1317、1616、1717、1620、1624、1818など多彩な規格サイズがラインナップされています 。
-
既存の空間に対して、より大きめサイズを選べるケースもあるため、“今より狭くなりそう“という不安を解消する可能性があります 。
3. プランナーで事前にシミュレーション
-
TOTOでは、「バスルームプランナー」というオンラインツールが利用可能で、サイズ・浴槽・壁の色などを自由にプランニングし、参考価格も表示可能です
-
実際にリフォーム前に寸法や配置の確認ができ、小さくなってしまうリスクを未然に防げます。
〈まとめ〉
対策項目 | 内容 |
---|---|
ひろがる浴室(WBシリーズ) | デッドスペース削減により、縦横それぞれ5 cm単位で最適なサイズに調整可能。浴室空間を最大限活用。 |
豊富な規格サイズから選択 | 既存浴室より大きめや同等サイズを選べる可能性あり(例:1216→1317、1616 等)。 |
バスルームプランナーで確認 | リフォーム前にオンラインでサイズ・デザインを確認し、不適サイズを避けられる。 |
弊社おすすめのユニットバス!!
弊社おすすめの、TOTO のシステムバスルーム・ サザナと言うシステムバスをご紹介させて頂きます。 TOTO と言えばトイレが思い浮かぶ方が多いと思いますが、日本で初めてユニットバスを作ったのがTOTO です。
TOTO の水回り製品は品質が高く「コンフォートウエーブシャワー、魔法びん浴槽、ほっカラリ床」などの嬉しい機能性や「お掃除ラクラク床、排水口、浴槽、カウンター」など毎日家族で使う浴室なのでお掃除しやすい工夫も嬉しいですね。
家族みんなが、毎日入るお風呂だからこそ高品質、高機能で人に優しいシステムバスルーム サザナ、おすすめです。
詳しくお知りになりたい方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
ショールームでご覧になりたい方は、ご予約も賜っております。
ウェブカタログも出ていますのでご覧ください。
https://jp.toto.com/products/bath/sazana/
※ショールームでご覧になりたいお客様は、事前のご予約が必要となっております。
ショールームのご予約などは弊社にて賜っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
福井で浴室リフォームするなら!お見積もり・ご相談は無料です!
福井市の工務店 Light Circulation.(ライトサーキュレーション)は、キッチン・お風呂・トイレなど水回りのリフォーム・リノベーションを行っています。
福井市や周辺地域にお住いで、トイレのリフォーム・リノベーションをお考えの方は、ぜひライトサーキュレーションまでお気軽にご相談ください!
コメントをお書きください